2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

皮膚科

今日は朝9時30分に皮膚科に行った。 皮膚は炎症で内出血ではないとのこと。 夏風邪が完治せず、咳が出るので、その薬ももらった。 次に整骨院に行った。 首と肩の凝りが強いからだ。 目黒の回転寿司「活」に行った。 11時15分ごろに店に入ったが、ほ…

フジサキ

今日は田園調布のフジサキでランチをした。 2500円だが、デザートとドリンクもついていて、 お得だと思う。今日も暑くて、外にいるのはつらい。 湿度が高すぎるからだ。

瀬田温泉

今日は朝10時に二子玉川の瀬田温泉山河の湯に行った。 夏風邪をひいて、しばらく体調が良くなかったので、 1か月ぶりぐらいだった。 アスファルトからの照り返しが強くて、徒歩で温泉まで 行くのは暑かった。 首や肩の凝りがほぐれ、血行がよくなるので、…

リフレクソロジー

今日は8時40分予約で病院に行った。体調はだいぶ良い。 信濃町の珈琲館でパンのセットを食べた。 800円で、値段は結構高いが、美味しかった。 続いて、美容院に行った。3週間ぶりであった。 カットとシャンプーをしたが、スカルプケアをした。 頭皮の…

定型文

区政の最前線となる係の中核となる主任は、区民本位の行政を積極的に 推進し、区民の安心の実現を目指さなくてはならない。 私は、区民が安心して暮らせることを第一義に考え、日常業務 について以下の事務改善を進め、より良い区政の実現を目指していく。 …

問題点

11つの課に所属する課員(職員)が多すぎ、課長が職員の仕事ぶりを 把握することができない。係長はおり、係をとりまとめているのだが、 中間管理職としての能力に欠けている人が多く、課長へ係の実態を 報告しない、係の仕事内容を把握しない、などの問題…

南国酒家

今日は11時30分に原宿の南国酒家に家族4人で行った。 十勝産コーンスープ、中国野菜のクリームグラタン、 鶏肉とカシュナッツの炒め、和牛カルビ焼き、 エビのマヨネーズソース和え、蟹と卵のクリーム煮込み、 つゆソバ(塩味)、冷し中華、タピオカ入…

ジュピター

今日は神保町の如水会館のジュピターでランチを食べた。 前菜、ビッソワーズ、テリーヌ、鯛、牛フィレ肉、デザート、ミルクティー、 フランスパンという誕生日コースで5000円だった。 値段は少々高いが、店の雰囲気がよく、落ち着いて 食事できるので良…

壁の穴

昨日は自由が丘の壁の穴でランチのスパゲッティを食べた。 トマトソースのスパゲッティ、うにとしそのスパゲッティ、 たらことしらすのスパゲッティの3種類でいずれも大盛り だった。1260円でサラダとドリンク付き。 大盛り無料で170グラム。 麺の茹…

南国酒家

昨日は11時30分に原宿の南国酒家に行った。 コーンスープ、鶏肉とカシュナッツの炒め、酢豚、 蟹と卵のクリーム煮、蟹レタス入りチャーハン、 焼きそば、タピオカ入りココナツミルクを注文。 中華料理店では、原宿の南国酒家が一番美味しい と思う。その…