2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

TOEIC受験

今日はTOEICを受験してきた。 試験会場は新宿センタービル51階。 会場は明治学院大学や工学院大学などが多かったが。 今日は会場の部屋が狭く、リスニングには良かった。 約5年ぶりにTOEICを受験したが、問題の傾向が変わっていた。 リスニングは写真の問題…

TOEIC

TOEICの試験が明日に迫った。 リスニングと単語の暗記を行っている。 社会人になってから、仕事の上での必要性はまったくないので、 試験向けの勉強となっている。 英語やドイツ語といった語学の勉強は好きなだけに、 高得点を取りたい。

ベーシック・インカム

ベーシックインカムの理論が今重要だと思う。 地方公務員の事務作業が圧倒的に減るから。 選挙もインターネットを利用できるようにしたほうがいい。 投開票の事務作業が減るから。

建築家

国広ジョージ著「僕らはこうして建築家になった。」(TOTO出版) 内野正樹著「一流建築家のデザインとその現場」(ソシム) 「現代建築・都市問答集32」(INAX出版) 親が建築家で建築関係の雑誌が自宅にあったり、 子供の頃から図面を描くのが好きだった人…

エクスナレッジムック

「住宅用植栽」(エクスナレッジムック) 「建築図面」(エクスナレッジムック) 「インテリア」(エクスナレッジムック) 「井上雄彦」(BRUTUS 特別編集) 井上雄彦著「バガボンド32巻」(講談社) 「東大2010」(東京大学新聞社) 二子玉川高島屋の紀伊国…

労働時間

日本人の労働時間はヨーロッパやアメリカと比較して 断トツ長いらしい。 欧米では、一部のエリート層だけが長時間労働で 高収入だが、庶民はそこそこ働いてプライベートを 楽しんでいるらしい。 日本では、派遣労働者など、低賃金で待遇も悪い。 セーフティ…

ニュータウン・再開発

港北ニュータウン・多摩ニュータウン・千葉ニュータウン・ 関西学園研究都市・筑波がニュータウン。 東池袋四丁目・勝どき駅前・勝どき六丁目・ 晴海三丁目・曳舟・蘆花公園・鶴見・川崎駅西口・狭山 が直接施行再開発。 白河・三好・豊洲駅前・ひぐらしの里…

高原基彰

高原基彰著「現代日本の転機」(NHKブックス) 大畑大介著「不屈の身体」(文春新書) 高原基彰は1976年生まれ。鈴木謙介と同学年。 若手の論客の登場が望まれる。

ハゲタカ

昨日、NHKのBSで「ドラマハゲタカ」全6話を放送していた。 真山仁の小説「ハゲタカ」も読んだが、原作をよくいかした 脚本になっていると思った。脚本は林宏司。 宮台真司・神保哲生著「格差社会という不幸」(春秋社) 石井慧著「石井魂」(講談社) 「悪…

絢香

絢香「ayaka`s History2006-2009」 小飼弾著「働かざるもの、飢えるべからず。(サンガ) ラリー遠田著「この芸人を見よ!」(CYZO) 大場つぐみ・小畑健著「BAKUMAN6」(集英社) 中野雅至著「天下り」とは何か(講談社現代新書)

箱根駅伝復路

箱根駅伝復路を観た。 東洋大学がトップのまま、ゴールした。 2位の大学との差が縮まらず、接戦にならなかった ので、あまり面白くなかった。 すべては山登りの5区で決まった。

ザ・ドリームマッチ2010

ザ・ドリームマッチ2010が放送された。 1おぎやはぎ 2千原兄弟 3フットボールアワー 4チュートリアル 5サンドウィッチマン 6オードリー 7次長課長 8バナナマン 9東京03 10ノンスタイル 11ケンドーコバヤシ 12TKO 13FUJIWARA 14友近 15ロッチ 16ハリ…

箱根駅伝往路

箱根駅伝往路を観た。 2区がエース区間なので、一番重要かとおもわれているが、 実際は5区が一番のポイントになると思う。 この区間は差が開きやすい。5分差、ヘタすると10分差が 1区間でついてしまう。 次に重要なのが2区。次はスタートで出遅れると、…

都市計画

都市計画専攻の人の進路としては、 地方公共団体の都市整備部の都市計画課。 独立行政法人の都市再生機構。 建築専攻の人の進路としては、設計事務所。 ゼネコンや不動産会社の設計部。 土木専攻の人の進路としては、 ゼネコンや国土交通省。 資格としては、…