2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

中川淳一郎

中川淳一郎著「今ウェブは退化中ですが、何か?」(講談社) 三浦展・原田曜平著「情報病」(角川) 鈴木みそ著「限界集落温泉1」(エンターブレイン) 中川の本はインターネットを一般の人が利用した場合の負の 側面が描かれている。便利なツールとしてう…

吉川洋

吉川洋著「いまこそケインズ・シュンペーターに学べ」 を購入。経済学関係の本を、まとめて読み返し、 体系的に知識を整理しようと思う。 それは、民間企業の仕事にも役立つと思う。

住宅市街地総合整備事業

住宅市街地総合整備事業・密集市街地総合整備事業の 見学に足立区の西新井地区の見学に行ってきた。 住宅都市整備公団が日清紡の工場の跡地を基盤整備 した後、民間の不動産会社(三菱地所・野村不動産・オリックス不動産など) に売却したというもの。用途…

仕事

自分で興味のある分野の知識を吸収して、 仕事に活かしていくしかないと思う。 法科大学院が設立されて、弁護士になるのが 難しくなくなった現在では、弁護士になることも ありだと思う。 公認会計士・税理士といった専門職や、 ファイナンス・不動産開発、…

東京の開発

東京23区内の開発・街づくりはやりやすいと思う。 日本は東京に、政治・経済・文化などが一極集中 しているので、土地の価格が高く、高層マンション などを作っても売れ残る心配が低い。 法定の建ぺい率・容積率を目一杯使って、 述べ床面積の大きいマンシ…

団地

三浦展著「奇跡の団地 阿佐ヶ谷住宅」(王国社) 橘木俊詔著「灘校」(光文社新書) 灘高校。中学から180人、高校から45人で1学年225人。 卒業生は東大・京大・国立大学医学部のいづれかに進学する。 それ以外の進路は非常に珍しい。 関西での最優秀層が灘…

都市計画

都市計画マスタープランを行政が策定して、 それに沿う形で民間の開発を誘導する。 事業者側に対する規制とインセンティブのバランス が重要だと思う。 街づくり条例で、開発地の周辺の住民の意見を 聞き、みどりの基本条例の改正で緑化率を引き上げ、 緑化…

建築・不動産企画

「建築・不動産企画」(エクスナレッジムック) 「建築の新しさ、都市の未来」(彰国社) 益川敏英著「のりしろ思考」(扶桑社) 博多大吉著「年齢学序説」(幻冬舎) 日向武史著「あひるの空26巻」(講談社) 二子玉川高島屋の紀伊国屋書店で購入。 デベロ…

銀行

政府系金融機関 1日本銀行 2日本開発銀行 3日本輸出入銀行 4農林中金 5中小企業金融公庫 6国民金融公庫 7住宅金融公庫 都市銀行 1日本興業銀行 2東京三菱銀行 3住友銀行 4三和銀行 5富士銀行 6第一勧業銀行 7さくら銀行 8東海銀行 9あさひ銀…

志望

小学生の時は柔道や相撲の全国大会で好成績を治めること。 水泳や陸上競技でトップになること。 TAPで好成績を取り、麻布中や学芸大学付属世田谷中学に合格すること。 中学生の時は、SAPIXで好成績を取り、 学芸大学付属高校や私立武蔵高校に合格すること。 …

R-1グランプリ

R-1グランプリの決勝進出者が判明。 1バカリズム 2川島明(麒麟) 3あべこうじ 4エハラマサヒロ 5なだぎ武 6いとうあさこ 7我人翔太 8Gたかし 9敗者復活枠 7と8は知らない。 なだぎ武は2連覇したことがあるが、あまり面白いと思わない。 麒麟の…

資格

1再開発プランナー 2区画整理士 3マンション管理士 4管理業務主任者 5宅地建物取引主任者 6簿記3級・2級 7TOEIC730点 8英検準1級 9技術士 10ファイナンシャルプランナー 11証券アナリスト 12中小企業診断士 13漢字検定2級 社会人になると、資格…

藤村龍至

藤村龍至著「1995年以後」(エクスナレッジ) 東浩紀・北田暁大編「思想地図3号特集アーキテクチャー」(NHKブックス) 東浩紀・北田暁大著「東京から考える」(NHKブックス) 東京23区のうち、都心部と、東側の区・西側の区の3つの地域 の違いを考えるこ…

大島健二

大島健二著「建てずに死ねるか!建築家住宅」(エクスナレッジ) 大島健二著「建築ツウへの道」(エクスナレッジ) 建築の本は多くある。安藤忠雄や隈研吾の本など。 雑誌も「新建築」や「建築知識」などたくさんある。 土木についての本は技術的な本はある…

道路・境界の法律

梅原ゆかり監修「道路・境界の法律とトラブル解決マニュアル」(三修社) クイックジャパン88号(特集ウッチャンナンチャン) を恵比寿の有隣堂書店で購入。 建築基準法42条1項から5項までと、43条但し書き、 公道と私道の区別、境界確定や隣地境界 建築基…

三浦展

隈研吾+三浦展著「三低主義」(NTT出版) 中島岳志著「中島岳志的アジア対談」(毎日新聞社) 二子玉川の高島屋紀伊国屋書店で購入。

不動産証券化

井出保夫著「証券化のしくみ」(日本実業出版社) 井出保夫著「良い証券化・悪い証券化」(フォレスト出版) 田辺信之著「不動産投資のイノベーション」(ダイヤモンド社) 田辺信之著「不動産投資市場再生のシナリオ」(住宅新報社) ニッセイ基礎研究所「…

林宏司

林宏司著「TV版ハゲタカ日本を買い叩け」(主婦と生活社) 林宏司著「コード・ブルー」(扶桑社) 田辺信之著「不動産投資市場再生のシナリオ」(住宅新報社) 大野秀敏著「シュリンキング・ニッポン」(鹿島出版社) 二子玉川の高島屋で購入。田辺信之は日…

板尾日記5

板尾創路著「板尾日記5」(りトルモア) 古谷実著「ヒメアノール5」(講談社) 望月ミネタロウ著「東京怪童1・2」(講談社) 恵比寿の有隣堂書店で購入。 建築基準法86条の1団地の敷地認定や、 一定の空地を設けることによって使うことができる 総合設…

条例

1みどりの基本条例 2中高層条例 3風景づくり条例 4小規模宅地の指導要綱 5住環境整備条例 6土地区画整理事業を施行すべき区域内の都市計画法53条の許可 7西部地域の地区計画に関する届出 1については敷地面積に対するある程度の緑化を義務付けるもの…

文系の就職

文科学部出身者の就職先の選択は難しい。 1大学院の修士課程・博士課程に進学して、大学の研究者になる。 2弁護士や公認会計士の資格を取得して、専門家になる。 3国家公務員か地方公務員になる。 4民間企業に就職。 1を選択した場合、修士課程・博士課…

冨山和彦

冨山和彦著「指一本の執念が勝負を決める」(ファーストプレス) を読んだ。