2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

東浩紀

東浩紀2ちゃんねるに降臨 を読みましたが、面白かった。 他の有名人も2ちゃんねる に降臨してほしい。

事業

1再開発 2建替 3土地有効 4管理 5都市整備 6総務 7法務 8契約 9経理 10販売

支社

1東京都心 2神奈川 3東日本 4埼玉 5千葉 6茨城 7販売 8本社 9中部 10九州 11西日本

業務内容

1都市整備 2企画総務 3税務経理 4産業振興 5教育 6区民生活 7環境 8保健福祉

私立大学

1上智大学 2国際基督教大学 3中央大学 4学習院大学 5青山学院大学 6立教大学 7明治大学 8成蹊大学 9成城大学 10法政大学

学部・学科

1法学部法律学科 2法学部政治学科 3経済学部 4商学部 5文学部

大学

1東京大学 2京都大学 3一橋大学 4慶應義塾大学 5早稲田大学 6大阪大学 7東北大学 8名古屋大学 9九州大学 10北海道大学 11神戸大学

数学オリンピック

筑駒高6人 灘高校5人 開成高校2人 栄光学園高校2人 21人の入賞者のうち上記4校で 15人。すごい割合ですね。

R-1ぐらんぷり2008

R-1ぐらんぷり2008を観ました。 優勝は、なだぎ武でした。 個人的には優勝が中山功太、 準優勝が世界のナベアツ だと思いました。 他の芸人は優勝したなだぎ武 も含めてあまり面白くなかった。 M−1グランプリと比較すると、 審査員がひどすぎると感じる。

東京マラソン2008

東京マラソン2008を観ました。 3万人参加という大規模なイベント。 それとともに、北京オリンピックの 代表者選考レースでした。 期待していた、諏訪利成は4位、入船敏は5位 に終わりました。 日本人トップは一般参加の藤原新選手。 記録も2時間8分台な…

鎌倉山

二子玉川の高島屋の中に入っている店 で、「ローストビーフの鎌倉山」 に行きました。とても美味しかった。 ランチでAコースなら3,150円で、 比較的安いし。

商社

1三菱商事 2三井物産 3住友商事 4伊藤忠商事 5丸紅

銀行

1三菱東京UFJ銀行 2みずほフィナンシャルグループ 3三井住友銀行 4りそな銀行 5新生銀行 6あおぞら銀行

不動産会社

1三菱地所 2三井不動産 3森ビル 4住友不動産 5東急不動産 6東京建物 7野村不動産

省庁

1財務省 2経済産業省 3外務省 4国土交通省 5金融庁 6総務省 7厚生労働省 8文部科学省 9警察庁 10防衛省

中学・高校

1筑駒 2学芸大学付属中学 3筑波大学付属中学 4麻布中学 5武蔵中学 6開成中学 7栄光学園 8駒場東邦 9聖光学院 10桐朋中学 11暁星中学 12芝中学 13巣鴨中学 14海城中学 15浅野中学 16攻玉社 17城北中学 18桐蔭学園

公務員試験

1国家Ⅰ種 2東京都庁 3横浜市 4国家Ⅱ種

東京23区

1千代田区 2港区 3中央区 4文京区 5渋谷区 6新宿区 7目黒区 8世田谷区 9品川区 10大田区 11中野区 12杉並区 13豊島区 14台東区 15江東区 16板橋区 17練馬区 18墨田区 19荒川区 20北区 21江戸川区 22葛飾区 23足立区

東浩紀

東浩紀と大塚英志の対談を読みました。 これだけ社会が多様化・複雑化すると、 全体を統治するというのは無理で、 それぞれの分野の専門家が、 その分野で頑張るしかないという 考えに納得した。 ポストモダン社会とは、このような 社会かと感じた。

コブクロ

コブクロのアルバム「5296」を購入しました。 今まで、コブクロの曲をほとんど聴いたことが なかったし、なぜ、セールスがいいのか わからなかったので、聴くのを 楽しみにしています。

アメトーーク

昨日、アメトーークを観ました。 企画は、方向性を見失っている芸人。 猿岩石の有吉弘行が面白かった。 それと、小島よしおはフリートークも そこそこ面白いと思う。