2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

京都大学

京都大学の高校別合格者数。 1洛南高校・西大和学園83人 3甲陽学院76人 4東大寺学園71人 5洛星高校47人 6堀川高校45人 7北野高校44人 8膳所高校42人 9奈良高校41人 10大阪桐蔭高校・四天王寺高校39人 12大阪星光学院38人 13灘高校・清風南海高校35人

攻玉社高校

攻玉社高校の大学進学実績 2005年から2010年 東京大学 13人→7人→7人→9人→6人→18人。 一橋大学 9人→0人→4人→2人→1人→6人。 東京工業大学 10人→8人→8人→6人→14人→12人。商学部 1慶應義塾大学商学部 2早稲田大学商学部 3中央大学商学部 4明治大学商学部…

東工大

東京工業大学の高校別合格者数。 1浅野高校25名 2海城高校・城北高校17名 4聖光学院16名 5桐朋・東邦大東邦15名 7芝高校・駒場東邦14名 9早稲田・東工大附13名 11攻玉社・浦和・柏陽・桐蔭学園12名 15青山高校・国立高校・逗子開成高校11名 18日比谷高…

一橋大学

一橋大学の高校別合格者数。 1位聖光学院23名 2位海城高校22名 3位桐朋高校18名 4位都立国立高校14名 5位駒場東邦、女子学院13名 7位渋谷学園幕張高校12名 8位土浦第一高校・八王子東高校・日比谷高校11名 11位世田谷学園・城北高校・横浜翠嵐高校10名

ラサール高校

鹿児島ラサール高校の医学部合格者数。 東京大学医学部6人 京都大学医学部1人 名古屋大学医学部3人 東北大学医学部6人 北海道大学医学部3人 九州大学医学部11人 千葉大学医学部5人 広島大学医学部2人 岡山大学医学部3人 山口大学医学部3人 熊本大学…

所属課

人事課と財政課は特別忙しいらしい。 部署や課によって、仕事量や残業時間に 圧倒的な差がある組織で、適正な人員配置 が難しいし、仕事内容にも大きな違いが あるので、注意が必要。

リーマン・ブラザーズ

桂木明夫著「リーマン・ブラザーズと世界経済を殺したのは誰か」(講談社) 稲泉連著「仕事漂流」(プレジデント社) 吾妻ひでお著「失踪入門」(徳間書店) 「就職しない生き方」(インプレスジャパン) 日向武史著「あひるの空27巻」(講談社)

灘高校

灘高校の卒業生の医学部合格者数。 1東京大学医学部 21名 2京都大学医学部 23名 3大阪大学医学部 15名 4京都府立医科大学 14名 5神戸大学医学部 3名 6東京医科歯科大学医学部 2名 7東北大学医学部 1名 8九州大学医学部 1名 合計80名

ヒメアノ〜ル6巻

のりつけ雅春著「上京アフロ田中10巻」 古谷実著「ヒメアノ〜ル6巻」 若杉公徳著「デトロイトメタルシティ9巻」 浦沢直樹著「ビリーバット3巻」 小山宙哉著「宇宙兄弟9巻」 古谷実は偉大。

進学校

今年の東大の高校別合格者をみて思うこと。 ・東京だと筑駒高校に優秀な生徒が集まっている。 ・関西は灘高校が一人勝ち。東大・京大と国立医学部進学者がほとんど。 ・私立武蔵高校は急激に東大合格者数が減っている。 ・桐蔭学園は1時期100人近くの合格者…

準工業地域

準工業地域の保全計画。 特定用途地域の策定。

ふかわりょう

ふかわりょう著「フニオチ手帳」(ポプラ社) のりつけ雅春著「上京アフロ田中10巻」(小学館)

三軒茶屋

渋谷から田園都市線で2駅。 急行で1駅。 店が豊富で便利でいい。