2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

景観とまちづくり研修

今日、景観とまちづくり研修を受けた。 普段、景観行政の実務に携わっていたため、 非常に勉強になった。 国土交通省の脇坂講師・ 東京都の景観担当部署の講師、 東大教授の西村幸夫講師 の講義を受けた。 景観緑3法の景観法・屋外広告物規制・ 緑化地域制…

遠藤保仁

遠藤保仁著「自然体」(小学館) 神谷秀樹著「強欲資本主義ウォール街の自爆」 奥浩哉著「GANTZ25巻」 海堂尊著「ジェネラル・ルージュの凱旋」

福田和也

福田和也著「罰あたりパラダイス完全版」(扶桑社) 福田和也・坪内祐三著「暴論これでいいのだ!)(扶桑社) 福田和也著「東京の流儀」(光文社)

梅の花

今日の昼は洗足のカレー屋のボンディー、 夜は蒲田の梅の花で食事した。 多摩川線に久しぶりに乗った。 3両編成だった。

白石一文

白石一文著「この胸に深々と突き刺さる矢を抜け」 上・下巻を購入。

投資銀行

小幡績著「すべての経済はバブルに通じる」(光文社新書) 岩崎日出俊著「リーマン恐慌」(廣済堂出版) 倉都康行著「投資銀行バブルの終焉」(日経BP社) 斉藤裕著「投資銀行業界大研究」(産学社) ジョン・ロルフ著「投資銀行残酷日記」(主婦の友社)

中山功太

R-1ぐらんぷりで中山功太が優勝した。 バカリズムか中山功太のどちらか だったと思う。 他のピン芸人はあまり面白くなかった。 鳥居みゆきは、なぜ決勝に進出したのか 理解に苦しむ。

シンガポール

NHKスペシャルで「沸騰都市」 を観た。昨日はシンガポール。 優秀な研究者を高額の待遇で 迎え入れる。能力主義が徹底していた。

桂花

渋谷の桂花ラーメン 洗足のカレー屋ボンディー 西小山の杉山亭 に行きました。

パソコン

自宅のパソコンを処分した。 PCデポに100円で買い取ってもらった。 1998年に購入したパソコンだったので、 たいぶ大型だった。 車で運ぶのが大変だった。 床屋に行った。 2300円だが、あまりうまくないので、 他の床屋に替えようと思う。

ロバートDVD

「ロバートライブ2006DVD」 「クイックジャパン82号」(太田出版) 若杉公徳著「デトロイトメタルシティ7巻」(白泉社) 渋谷のHMVで購入。

オーストラリア戦

サッカーワールドカップ最終予選の 日本対オーストラリア戦を観た。 中村俊輔・遠藤保仁など 中盤の選手がいい働きをしている が、フォワードの選手の決定力 不足だった。

バナナマン

バナナマン著「バナナマンのさいしょの本」(ヴィレッジブックス) 松久淳・大泉洋著「男のミカタ」(マガジンハウス) 名波浩著「夢の中まで左足」(ベースボール・マガジン社) 村田晃嗣・渡辺靖著「オバマ大統領」(文春新書) 自由が丘のブックファース…

R-1ぐらんぷり

R-1ぐらんぷりの決勝進出者 が発表された。 あべこうじ 山田よし 鳥居みゆき バカリズム 中山功太 など。 中山功太に優勝してもらいたい。

読書

1お笑い 2漫画 3受験 4不動産 5金融 6経済

中島隆信

中島隆信著「大相撲の経済学」(東洋経済新報社) 中島隆信著「お寺の経済学」(東洋経済新報社) 中島隆信著「障害者の経済学」(東洋経済新報社) 中島隆信著「オバサンの経済学」(東洋経済新報社) 中島隆信著「これも経済学だ!」(ちくま新書) 中島隆…

とろサーモンDVD

とろサーモンのDVDを購入。 古谷実著「ヒメアノール2巻」(講談社) 高橋ヒロシ著「WORST22巻」(秋田書店) 福田和也著「東京の流儀」(光文社) 中島隆信著「オバサンの経済学」(東洋経済新報社) を購入。

四MEN楚歌

リチャードホールのコント作品 「四MEN楚歌」のDVD(フジテレビ)と、 おぎやはぎのトークライブのDVD(ミランカ) を購入。 DVDはビデオに比べて、かさばらないし、 薄くて収納に便利。

インターネット

インターネットがアダプターの 故障により使用できなくなった。 土曜日から火曜日までの4日間。 コールセンターに電話をしても 話中で、1日中つながらなかった。 インターネットで検索やメールの 使用ができないことは、 不便で、携帯電話とともに、 必需…