2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

九州地方

1福岡県 2大分県 3長崎県 4佐賀県 5熊本県 6宮崎県 7鹿児島県 8沖縄県

東北地方

1宮城県 2福島県 3山形県 4秋田県 5岩手県 6青森県

建築学科

1早稲田大学 2東京理科大学 3明治大学 4日本大学 5東洋大学 6芝浦工業大学 7東京都市大学 8東京電機大学 9国士舘大学

中田英寿

中田英寿の本を読んでいる。 海外旅行に行きたくなる。 特にヨーロッパ。 サッカーの戦術にも興味がある。

佐藤優

佐藤優著「インテリジェンス人生相談(個人編)」(扶桑社) 佐藤優著「インテリジェンス人生相談(社会編)」(扶桑社) 理工学部 1東京大学 2京都大学 3東京工業大学 4東北大学 5大阪大学 6名古屋大学 7九州大学 8北海道大学 9神戸大学 10筑波大…

二子玉川高島屋の鎌倉山・美登利寿司・平田牧場、 自由が丘の梅華菜館・壁の穴・ブラームス、 大岡山の利久、 洗足のボンディー・ペコ、 西小山の杉山亭・ひのき寿司、 武蔵小山の丸一

安藤忠雄

安藤忠雄著「建築家安藤忠雄」(新潮社) を二子玉川の高島屋で購入。

就活

石渡零司・大沢仁著「就活のバカヤロー」(光文社新書) 森田まさのり著「べしゃり暮らし」(集英社) 綱本将也・ツジトモ著「ジャイアントキリング10巻」(講談社) 烏山書房で購入。

勝間和代

勝間和代著「起きていることはすべて正しい」(ダイヤモンド社) 勝間和代著「勝間和代のインディペンデントな生き方」(ディスカバー21)

小飼弾・勝間和代・西村博之・東浩紀・ 宮台真司・近藤淳也・梅田望夫

勝間和代

勝間和代著「断る力」(文春文庫) 勝間和代著「会社に人生を預けるな」(光文社新書) 勝間和代著「勝間和代のお金の学校」(日本経済新聞社)

宮台真司

宮台真司著「日本の難点」(幻冬舎新書) クイックジャパン83号

職種

プログラマー・システムエンジニア・ 会計・財務・法律・不動産

竜兵会

「竜兵会」(双葉社) 「小林賢太郎戯曲集」(幻冬舎) 「椎名林檎10年の記録」(ロッキング・オン)

小飼弾

小飼弾著「弾言」(アスペクト) 小飼弾著「決弾」(アスペクト) 小飼弾著「小飼弾のアルファギークに逢ってきた」(技術評論社) 小飼弾著「小飼弾の仕組み進化論」(日本実業出版社) 今のところ合計4冊。

ひろゆき

2ちゃんねるの管理人である 西村ひろゆき氏の考え方が 好きである。

フジテレビ

フジテレビ開局50周年スペシャル番組 を観た。 出演した俳優は豪華だったが、 番組は盛り上がってなかった。

学部

1医学部から医者 2法学部から弁護士 3商学部から公認会計士・税理士 4経済学部からエコノミスト 5歯学部から歯医者 6理学部から学者 7工学部からエンジニア 学問と職業を直結して考えても 良かった。

会社

日本銀行 野村総合研究所 三菱総合研究所 ボストンコンサルティングファーム マッキンゼー アクセンチュア 三菱商事 三井物産 住友商事 伊藤忠商事 丸紅 三菱地所 三井不動産

仕事

コンサルティングファーム シンクタンク の仕事が面白いと思う。

有吉弘行

ミクシィの有吉弘行のコミュニティー に参加した。 過去につけたあだ名一覧をみたが、 やはり面白い。 一番面白いのは、 山崎邦正につけた「実力不足」

上京アフロ田中

のりつけ雅春著「上京アフロ田中6巻」(小学館) を烏山書房で購入。

4月1日

会社で新年度が始まった。 特に目新しいことはない。