2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

週刊ダイヤモンド

2009年8月29日号「弁護士大激変!」 2009年9月5日号「ニッポンの団地」 法科大学院もいろいろな問題があるようだ。 UR都市機構の今後に興味あり。

岩瀬大輔

岩瀬大輔著「金融資本主義を超えて・僕のハーバードMBA留学記」(文春文庫) 岩瀬大輔著「岩瀬式加速勉強法」(大和書房) 岩瀬大輔・伊藤真著「超凡思考」(幻冬舎) 岩瀬大輔。1976年生まれ。 開成高校卒・東大法学部卒・在学中に司法試験合格・ ボストン…

衆議院議員選挙

衆議院議員選挙が明日8月30日に行われる。 今日、期日前投票に行ってきた。 東京都議会議員選挙は民主党の圧勝、自民党の大敗であったが、 今回の衆議院選の予測でも民主党の圧勝、自民党の大敗である。 4年前の衆議院議員選挙では自民党の圧勝だった。 …

2日目

2日目。朝、稚内からフェリーで礼文島へ。 礼文島で高山植物を鑑賞したあと、利尻島へ。 利尻島の温泉地に宿泊。 移動が大変だったのと、気温が低かった。

1日目

1日目。羽田空港 から新千歳空港へ飛行機で移動。 新千歳空港から稚内までバスで移動。 6時間ぐらいかかった。 バスは座席が狭かった。 稚内は気温が低く、寒かった。

利尻島・礼文島

利尻島・礼文島の旅行から帰宅した。 飛行機に乗るのは、沖縄に行った昨年の3月依頼。 沖縄は阪急交通社(トラピックス)のツアー、 北海道は近畿日本ツーリスト(メイト)のツアー だった。今回は新千歳空港から稚内までのバスでの移動 がかなり長距離で大…

利尻・礼文花紀行

利尻・礼文花紀行4日間。 1日目 新千歳空港、宗谷岬、稚内 2日目 利尻島温泉 3日目 美瑛・白金温泉 4日目 富良野・旭山動物園 近畿日本ツーリスト。全日本航空。

デジタルカメラ

ニコンのCOOLPIX S230をビックカメラで1万9800円で購入。 SDメモリーカードは2980円だった。 北海道の旅行と、長野の景観研修で使用する予定。

CUT

2009年9月号のCutを購入。 松本人志の映画「しんぼる」特集。 前回購入したのは、松本人志の「大日本人」特集。 その前はお笑い新世紀。 お笑い特集の時だけ、購入している。

クイックジャパン85

クイックジャパン85号を購入。 特集は22年目のさまぁ〜ず。 85号だが、50号あたりからお笑い芸人の特集が 増えてきた。それ以前は音楽や漫画の特集が 多かったと思う。

田中義剛

田中義剛・東国原英夫著「俺たちの新・日本列島改造論」(講談社) 小林誠・益川敏英著「いっしょに考えてみようや」(朝日新聞出版) 大場つぐみ・小畑健著「バクマン4」(集英社) 理論物理の研究者は楽しそう。 理屈で勝負できる仕事は面白いと思う。

橋下主義

読売新聞大阪本社社会部編著 「徹底検証橋下主義」 を購入。地方自治に興味がある。 東国原英夫知事のおかげで、宮崎県はよく 知られるようになった。

バーベキュー

昨日はバーベキュー大会に参加してきた。 場所は湘南台。藤沢市。 湘南高校の卒業生が多かった。

経験者採用

今日は経済産業省の経験者採用の説明会に参加してきた。 平成16年から経験者採用を実施しているという。 採用実績は1名・1名・0名・0名・1名だと判明した。 いい人材がいたら採用するということらしい。 国家一種と同等扱いということなので、狭き門…

お笑い芸人

天才肌の芸人としては、ロバートの秋山竜次が 挙げられると思う。いままで観た事がないパターン で笑いをとる。 秀才肌としては、ドランクドラゴンの塚地武雅と インパルスの板倉俊之が挙げられると思う。 笑いの定石をきっちりと守っている。 おぎやはぎの…

緑化地域制度

都市緑地法に基づく緑化地域制度。 みどりの基本条例。 風景づくり条例。 中高層建築物に関する条例。 小規模宅地分割に関する条例。 住環境整備条例。 都市計画法53条の許可申請。 地区計画の届出。

城繁幸

城繁幸著「内側から見た富士通成果主義の崩壊」(光文社) 城繁幸著「若者はなぜ3年で辞めるのか?」(光文社新書) 城繁幸著「3年で辞めた若者はどこへ行ったのか」(ちくま新書) バブル崩壊以降の日本の会社で働くことの意味を考えるため に参考になる…

ザ・ドリームマッチ

昨日はTBSで「ザ・ドリームマッチ2009年若手コンビ」 を観た。ロバート秋山とアンガールズ田中のコンビが一番 期待できた。キングオブコメディの2人はいまいちだった。 トータルテンボスの藤田とオードリーの春日のコンビは ネタを書かない同士のわりに面白…

結婚式2次会

昨日は大学時代のバレーボール部の友人の結婚式の2次会に行ってきた。 大学時代の友人に会う機会は減ってしまったが、久しぶりに会うと楽しかった。 会社の人との付き合いだけでは、世界が限定されてしまい、視野が狭くなって しまうから、よくない。 東京…

経済産業省

経済産業省がキャリア採用枠で社会人経験者採用をしている。 年功序列・終身雇用の公務員の世界で、中途採用を募集している。 経済産業省は民間企業の各業界の知識が必要だから、 他省庁が募集をしていなくても、しているのだろう。 官庁は規制緩和を自らし…

赤木智弘

赤木智弘の本を読んでいる。 1975年生まれの就職氷河期世代で、 社会に出て正社員になれなかった人は 割りをくっている。 世代間格差があり、年金ももらえない。 フリーターや派遣社員は就職時の景気に左右される。 日本企業が新卒の一括採用をしており、雇…

パワーポイント研修

今日はパワーポイント研修を受講した。 作成されたものを扱ったことはあるが、 自分資料を作ったことがなかったので、 とてもためになった。 研修は自習形式で、わからない箇所を質問できる というもの。16人受講して、講師は2名だった。 パソコンの操作に…

数学

小学生にとって、中学入試の算数は難しい。 中学生にとって、高校入試の数学は易しい。 高校生にとって、大学入試の数学は難しい。 易しい順に 1高校入試 2中学入試 3大学入試 だと思う。もちろん、学校によって難易度はまちまちだが、 高校入試は難しい…

東大理3

データハウスの東大理3の本を24年分読んだ。 数学120点、理科120点、英語120点、国語80点 の440点満点。 英語と理科で8割の96点、国語は6割の48点、 数学は5割の60点で合計300点。 280点が合格ラインだといわれるが、 そうすると英語は80点程度でも良…

鉄緑会

東大医学部と東大法学部の在学生及び卒業生が講師 を務める。大量の宿題が出る。 生徒は東大志望者が大多数。 以前は数学はSEG、英語は平岡塾に通う生徒が 多かったが、最近は英語・数学ともに鉄緑会 に通う生徒が多い。 大数ゼミ・数理科学研究会・ヴェリタ…

エリートの条件

河添恵子著「エリートの条件」(学研新書) 夏野剛著「グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業」(幻冬舎新書) 毛利嘉孝著「ストリートの思想」(NHKブックス) 日端康雄著「都市計画の世界史」(講談社現代新書) 二子玉川高島屋の紀伊国屋書店で購入…

喜治賢次

喜治賢次の「法律基礎」を受講。 非常にわかりやすかった。 公務員受験塾の喜治塾の講師。 慶應法学部卒業後、新宿区役所勤務。 住宅都市整備公団勤務を経て、 喜治プロジェクトH&Mを立ち上げ。 企業法務・弁護士の仕事に興味をもった。