経済産業省

経済産業省がキャリア採用枠で社会人経験者採用をしている。
年功序列・終身雇用の公務員の世界で、中途採用を募集している。
経済産業省は民間企業の各業界の知識が必要だから、
他省庁が募集をしていなくても、しているのだろう。
官庁は規制緩和を自らしていくことは、自分の仕事を
減らすことになるから、しないだろう。
「脱藩官僚、霞ヶ関に宣戦布告!」(朝日新聞出版)
を読むと、公務員は縦割りで、各省益を重視し、
国全体のことを考えていないとある。
江田憲司高橋洋一岸博幸上山信一
福井秀夫寺脇研木下敏之・石川和男著。
新卒採用でキャリア官僚になる人は優秀だった。
公務員の実務経験を通じて、スキルアップは難しいのでは。
1中小企業
2大企業
独立行政法人
4公務員
の順でスキルが身につくと思う。
外資系の年俸制の会社が一番いいのではないか。
ただし、日本から撤退してしまうことがあるので、注意が
必要だが。