2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ネタ番組

漫才やコントのお笑いのネタ番組で 見逃したのがあっても、YOU TUBEを みると、けっこうUPされているから 便利でいいです。 ダウンタウンやウッチャンナンチャン、 爆笑問題で探していたら、かなり昔 のネタが発見できました。 爆笑問題のコント 「東京の不…

統一地方選挙

明日は統一地方選挙ですね。 この前都知事選があったばかりだから、 重要度が低く感じるけど、 行政の単位が小さくなるから、 それだけ身近な存在として重要に なるわけですね。 選挙公報を読むとだいたいの政策 はわかります。 無所属で良い政策を掲げてい…

業界

就職活動の時に自己分析や業界研究を行うが、 学生の時に、実際に働いたことがなくて 仕事について考えてみても、やはり限界がある と思う。日本社会も終身雇用制度は崩壊 しているが、中途採用はまだまだ少ない。 もう少し、人材の流動性が高まったほうが、…

就職氷河期

就職氷河期と就職バブル期の入社について 考えてみる。バブルの頃は大手マスコミ 以外はどこの企業も入社出来たという 大学でも、就職氷河期には何十社面接 して、内定を一つ取るということに 変わってしまう。 就職してからも、希望の業界に就職できた バブ…

数学オリンピック

NHKのテレビ番組で数学オリンピックの特集をやっていた。 理科系の優れた才能があっても、理工系の研究職に 就かず、医師や金融や商社などの文系就職をしてしまう 割合が多いのが問題であるとのことだった。 理系でオーバードクターの問題が多くて、 純粋に…

スラムダンク 英語版

漫画スラムダンクの英語版を本屋で購入した。 1冊1000円はちょっと高いけど、 少しは英語の勉強になるからいいかとも思う。

都知事選挙結果

石原慎太郎氏が当選でしたね。 浅野史郎氏が当選してほしかったが、残念。 東京都政も変わってほしかったんだけど、 3期連続当選じゃつまらないな。 同じ人じゃ似たような発想しか出てこない だろうし。

ユーチューブ

You Tubeでお笑いのネタの動画を探してみると結構出てくる。 だから、レンタルビデオ店で芸人のネタビデオ(DVD)を 借りる必要もあまりなくなるかもしれない。 著作権問題はどういうふうに絡んでくるのだろうか。 ラーメンズのコントがたくさんみつかってう…

東京都知事選挙

東京都知事選挙まで残り1週間になりました。 朝のサンデープロジェクトなどでは、 有力候補者が出演していたようです。 日本は東京一極集中しているから、 東京都知事というのは、相当重要な役割を 果たすことになります。 宮崎県知事が東国原氏になってテ…