都市計画

都市計画マスタープランを行政が策定して、
それに沿う形で民間の開発を誘導する。
事業者側に対する規制とインセンティブのバランス
が重要だと思う。
街づくり条例で、開発地の周辺の住民の意見を
聞き、みどりの基本条例の改正で緑化率を引き上げ、
緑化地域制度の導入で建築確認申請と連動させる。
規制するばかりで、事業者側のメリットがない。
東京23区内の土地の㎡単価を考えると、
建ぺい率・容積率の引き上げを考えてもいいと思う
が、逆に規制を強化する方向だ。
土地区画整理事業を施行すべき区域や西部地域の地区計画
など、現状にあわない規制を廃止していったほうがよい。