TOEIC受験

今日はTOEICを受験してきた。
試験会場は新宿センタービル51階。
会場は明治学院大学工学院大学などが多かったが。
今日は会場の部屋が狭く、リスニングには良かった。
約5年ぶりにTOEICを受験したが、問題の傾向が変わっていた。
リスニングは写真の問題が減り、会話をリスニングする問題が増えた。
リーディングは個々の文章は易しいが、文章が非常に長い。
いずれにしろ、受験英語にプラスして、ビジネス英語を勉強しない
となかなか点数が取れなくなっている。
とにかくスピードが重要だ。
受験英語の延長線上だと、英検準1級の方が近い。
英検2級は持っている。
次回は3月14日で、受験する予定だったが迷っている。
5月に受験するというのでもいいし、他の勉強をテーマを決めて
してもいいと思う。
いずれにせよ、時間を有効に利用していきたい。
久しぶりの試験だったので、緊張したし、疲れた。
直前はリスニングをだいぶやったが、それでも試験の放送の方
が早かった。
試験勉強はストレスが溜まる。
ケン・イシイの「K−15 エピソード」と
リュウの「メルクマール」というアルバムを購入。