富田一彦

富田一彦著「富田の英文読解100の原則上・下」(大和書房)
富田一彦著「ビジュアル英文読解基本ルール編」(代々木ライブラリー)
西きょうじ著「英文読解入門」(代々木ライブラリー)
西きょうじ著「西きょうじ英文読解講義の実況中継」(語学春秋社)
代ゼミでは田村秀行の現代文を春季講習で受講。
武井正明の東大地理を通年で、夏期講習・冬期講習を受講。
武井正教の東大世界史を通年で受講。
富田や西の評判は高校や浪人時代には聞いたことことがなかった。
1995年や1996年頃は、
駿台予備校
河合塾
代々木ゼミナール
が3大予備校で、その順に講師がよく、優秀な生徒が集まると評判だった。
その評判が正しいものなのかは、わからないが。
河合塾では、佐藤裕治の東大地理の講習も受講した。
河合塾は模試の受験以外はそれだけの関わりだった。