築地

昨日は朝10時に日比谷線築地駅で待合せをして、築地の市場
の中にある寿司屋で昼ごはんを食べた。
築地市場の中に入るのは初めてだったが、かなり広く、人出も多かった。
寿司屋などの飲食店は、市場の中の一部にある。カウンターだけの12席
といった店が多く、席に着くまで2時間ぐらい待った。
雨も降っており、結構寒かった。
店主のおまかせ握りと、まぐろづくしを食べた。
味は美味しかったが、奥沢にある入船寿司の方が美味しい。
新宿に移動して、伊勢丹や丸井で洋服などを観た。
百貨店の中のテナントは高級店が多く、とても買う気になる品物
はなかった。
17時30分に自由が丘の梅花菜館に行った。
大学時代の友人5人で集まった。
就職先がいろいろで、話は刺激的だった。
今日は武蔵小山のとすあーなでランチを食べた。
牡蠣のホワイトクリームソースと、うに・イカ・タラコのスパゲッティの
2つを食べた。味は少し、濃い気がする。
自由が丘の壁の穴の方が好きである。
BS日テレで、箱根駅伝の特集を観た。