杉山亭

昨日は朝9時30分に美容院に行った。
カットとシャンプーで2100円。
カットしてくれる人は3人いるが、一番上手い人にあたって良かった。
だいたい3週間に1回のペースで行っている。
短髪のほうが、手入れが楽でいい。
頭皮に油が溜まりやすいので、シャンプーを丁寧にしないといけない。
ランチは山古志でロースカツ定食にした。
油がのっていて、美味しかった。ソースとタマゴをつけて食べるのと、
醤油とマヨネーズをつけて食べる2パターンがある。
目黒にあるとんかつとんきと似た味がする。
夜は杉山亭に行って、クリスマス特別コースを食べた。
3500円。マスターの人柄が良い。
今日は自由が丘の壁の穴でパスタを食べた。
4人で行って、4種類すべて大盛りにした。
麺の茹で具合がちょうどいい。サラダ、ドリンク付で
1260円は安いと思う。
生島淳著の「箱根駅伝の名言」という本をブックファーストで購入。
駅伝やマラソンに興味がある。
今日は高校駅伝の全国大会があった。
愛知県の豊川高校が優勝した。
やはり黒人の留学生がいると、断トツに有利になる。
夕方にジョギングに行った。3キロほどゆっくり走った。
運動不足なので、なるべくジョギングをしようと思う。
精神的にも肉体的にも良いと思うので。
池上彰の現代史講義という番組をビデオで見た。
世界史のうち、特に現代史や世界地理に興味をもっている。