柔道

柔道を習い始めたのは幼稚園の年少の時からだ。
幼稚園の2年間・小学校1年から6年の5月頃まで
合計7年間道場に通った。
月曜から金曜まで毎日1時間、週5回通った。
同学年で一番早くから道場に通い始めたこと、
背が高かったことから、区大会や都大会では比較的
いい成績を残せた。小学校の高学年になると、
中学受験のための塾に通い始めたため、通塾の日は
練習を休まなくてはいけなかったり、成長期が早くくる
人に体格的に不利になったりして、あまりいい成績を残せなくなった。
中学や高校で部活でやるという選択肢もあったが、
体重が軽く、線が細いため、格闘技よりも他のスポーツの方
に適性があると思い、入部しなかった。
柔道を習っていたおかげで、足腰が鍛えられ、相撲も強くなったこと、
基礎体力が向上したことなど、いいことが多かった。
体育や運動が得意になった原因だと思う。