箱根駅伝

今日は箱根駅伝の復路を観た。
8時スタートだったので、7時30分頃に起床した。
6区で早稲田大が東洋大を逆転した。
残りの4区間東洋大学の選手の方が早稲田大学より
やや記録が良かったようだが、早稲田大学がなんとか
逃げ切ったという結果だった。
また、10位以内だと来年のシード権の獲得ができるが、
この戦いも熾烈だった。
10区のランナーがコースを間違えるというアクシデントもあった。
携帯電話の昔の機種の充電をした。4機種自宅に残っていた。
すべて、ドコモの機種である。
過去のメールや、相手の連絡先などが残っているので、保管してある。
おととしの11月から、アイフォーン3GSにした。
1年2ヶ月間使っていることになる。
駅伝観戦終了後、碑文谷八幡宮までお参りに行った。
今日はそんなに人が多くはなかった。
円融寺にも行った。
散歩である。ジョギングだと、短い距離でも疲れてしまう。
ストレッチと体操をするようにしている。
あとは、なるべく気を楽にもつようにしている。
仕事や職場について、休日に考えるのは良くない。
切り替えが大切である。