宇野常寛

宇野常寛著「静かなる革命へのブルーポイント」(河出書房新社
古川大輔・山崎亮著「森ではたらく!27人の27の仕事」(学芸出版社
日本社会の問題点。
正社員か派遣社員かの2択で派遣社員になったら、有意義な実務経験が
積めない。昇給がない。雇用の流動性がないため、一旦正社員になったら、
その会社に勤め続けるしかない。ブラック会社で、長時間労働のため、
身体を壊す人もいる。東京一極集中で、住居費が高い。
仕事にエネルギーを使いすぎ、余暇の時間が少ない。
フリーランスや起業して生きる人に厳しいため、ほとんどが
大企業で働きたいと思っている。
地方経済が疲弊している。東京には自然が少ない。
通勤ラッシュで疲れる。保育園の不足と教育費の高さから、
子育てがしにくい。仕事の選択肢が少ないと、精神衛生上
良くない。