シンガポール

大学2年生の冬休みにシンガポール旅行に行った。
友人と2人で。
気候が暖かくて、進歩的な都市だった。
セントーサ島のプールが楽しかった。
大学4年の卒業旅行では、トルコ・エジプト・
ヨーロッパ各国に1ヶ月ほど行った。
友人と2人で行ったが、旅行の予定は友人に任せていた。
1ヶ月程度行ったが、とても印象に残っている。
スペイン・ポルトガル南ヨーロッパは気候が温暖で、
すごしやすかった。料理も美味しかった。
北欧は物価が高かったが、洗練された街だった。
トルコでは現地の食べ物が合わなくて、マクドナルドに
たくさん行った。エジプトではピラミッドやスフィンクスを観た。
社会人になると、まとまった休みを取れない。
1年ぐらい、のんびりといろいろな国を旅行したい。
サッカーの中田英寿のように。
昨日はNHKスペシャルでスペインのパスサッカーについての特集
(シャビとイニエスタ)と、
情熱大陸遠藤保仁の特集を観た。
サッカーワールドカップが近づいている。
身体能力だけではなく、ボランチミッドフィールダーとして
ピッチを俯瞰する能力が必要である。
暁星中学や高校のサッカー部に入部したかった。