一本グランプリ

一本グランプリを観た。
昼間に予選をやっていて、もう中学生。が本選出場を決めた。
バカリズム
千原ジュニア
秋山竜次
又吉直樹
徳井義実
6設楽統
堀内健
後藤輝基
9もう中学生。
10カンニング竹山
の10人だった。ロバートの秋山は天才肌の芸人だと思う。
バカリズム千原ジュニアは毎回好成績をとるので、
大喜利における鉄則を知っていると思う。
漫才やコントはユーチューブなどに、たくさんのネタがあるので、
自然とパターン認識しているが、大喜利の番組は少ないので、
まだ、パターン認識ができていない。
将棋や囲碁、数学の問題の解き方に定石があるように、
大喜利にも定石があると思う。
最近、フジテレビの深夜の「ソモサン・セッパ」
というクイズ番組を観ている。
これも、頓智の問題なのだが、パターン化である程度
説けると思う。