瀬田温泉

昨日は外苑前のイタリア料理店のサバチーニでランチをした。
前菜・パスタ・紅茶で2100円だった。
店はイタリアのドームのような作りで、店員のマナーも良かった。
味も良かったが、他のイタリア料理店と比べて格段に美味しい
というわけではなかった。
神宮外苑は、秋は特に散歩するのには良い。
景観が優れている。
二子玉川瀬田温泉山河の湯に行った。
金曜日の昼間だったから、空いていて、のんびりできた
設備をもう少しよくした方が良いと思うが、
泉質は身体にあっているようで、首のコリはほぐれるし、
熟睡できる。疲れがたまってきたら、行くこととする。
日向武史著「あひるの空36巻」(講談社
「徹底討論ニッポンのジレンマ」(祥伝社
小宮山悟著「天才なのに消える人、凡人だけど生き残る人」(フォレスト出版
ピエール瀧著「ピエール瀧の23区23時」
日経プレミアブラス1「特集10年後困らない働き方研究」(日本経済新聞出版社