うなぎ平八

今日は田園調布のうなぎの平八でランチをした。
2500円で大盛りが150円増しだった。
肝串は350円で、いつもは品切れでないのだが、
今日はあったので注文した。
ウナギの焼き方にムラがなく、美味しい。
11時30分に予約をして行ったのだが、店に着いてから
焼きはじめるので、食べ始めたのは12時10分ごろだった。
毎回そんな感じだ。
二子玉川瀬田温泉山河の湯に行った。
土曜日で13時30分ごろは空いていたが、
15時30分ごろは混んできた。
温泉の質が自分の身体とあっているからか、
身体の芯から温まり、精神的にもリラックスできるから良い。
「東京上等な鮨」(オフィスクリオ著)(メイツ出版)
という本を購入。奥沢の入船寿司などが紹介されている。
ミシュランとは違う視点で選ばれている。
明日は田園調布の「かつ久」に行く予定。
食べログでは高得点なので、楽しみである。