壁の穴

今日のランチは自由が丘の壁の穴にした。
1260円で大盛り、サラダ、ドリンク付きである。
壁の穴か緑が丘のコルニーチェが一番おいしいと思う。
コルニーチェは2200円であり、少し値段が高いが、
店の雰囲気がよく、広々としているので良い。
壁の穴はパスタは美味しいが、照明が暗いのが気になる。
爆笑問題と大学(東京大学京都大学慶應義塾大学早稲田大学
東京芸術大学)の討論集を読んだ。
京都大学は独創力について、早稲田大学は突破力についてが
テーマであった。京都大学は自由でアカデミックな校風が
伝わってくるものであった。
今日は部屋の整理をした。ビデオテープを捨てたので、そのケース
に漫画を入れた。社会人になってから、たくさんの漫画を買った。
いい気分転換になっていると思う。
宇宙兄弟ジャイアントキリングデスノート
古谷実の漫画、浅野いにおの漫画、松本大洋の漫画、
岡崎京子ヤマザキマリバクマンなどだ。
本も整理して、自分の考えをまとめたい。