石和温泉

宿泊地は山中湖がペンションジャムー、
河口湖が河口湖畔まごころの宿富士景、
西湖がいやしの宿東村だった。
1東村2富士景3ペンションジャムーの順番で良かった。
和室の方がよい。ジャムーは部屋にテレビがないし、ベットが小さかった
ので、イマイチだった。富士景は歯ブラシがなかった。
東村が一番宿のレベルは高かった。新築だし。
陸上競技の選手ががっしゅくで使ったりするらしい。
ワイナイナの写真が飾ってあった。
富士宮やきそばはお好み食堂伊東というお店。
大盛やきそばとモツ焼きを食べた。1050円で美味しかったので、満足。
夜は河口湖のムースヒルズバーガーで食事をした。
チーズバーガーを食べたが、美味しかった。
高いけど、美味しいハンバーガー屋さんだった。
最終日は石和温泉に移動。奥藤分店で、甲府鳥もつ煮を食べた。
これは、B級グルメグランプリで優勝したようだ。
甘くて量は食べられなかったが、美味しかった。
店の近くのROUND1に移動してダーツをやった。
初めてだったが、比較的マトには当たった。
ボウリングのようなもので、比較的とっつきやすいが、
ハイスコアを出すのは難しいゲームであると感じた。
石和温泉の旅館慶山という旅館で日帰り入浴をした。
ここはかなり落ち着いた雰囲気の旅館で、良かった。