平田オリザ

平田オリザ著の
「受験の国のオリザ」
を読みました。
1962年生まれということだから、
大学受験の年は1980年前後。
目黒区立駒場小学校、
目黒区立第一中学校、
都立駒場高校定時制
大学検定試験合格、
代々木ゼミナールに一年間通い
国際基督教大学教養学部人文科学科
合格。本は代ゼミに通っていた
1年間の受験勉強の様子が描かれている。
もともとペーパーテストが得意なタイプと本人
がいうように、余裕をもって勉強し、
第一志望に合格した。
文章が非常にうまく、読んでいて
とても楽しい。自分の大学受験
勉強時を思いおこしながら読んだ。
世界一周の自転車旅行紀の本
と同様に楽しめた。