伊藤和夫

伊藤和夫著1「ビジュアル英文解釈パート1・2」(駿台文庫)
伊藤和夫著2「英文和訳演習基礎編・中級編」(駿台文庫)
伊藤和夫著3「英語構文詳解」(駿台文庫)
伊藤和夫著4「英文解釈教室・改訂版」(研究社)
伊藤和夫著5「英語長文読解教室」(研究社)
ビジュアル英文解釈は英文解釈教室に取り組む前の基礎編である。
英文解釈教室を読んで、すぐに理解できるのであれば、ビジュアル英文解釈
は不要である。高校2年の時にビジュアル英文解釈を使用していたが、
先に薬袋善郎のフレームオブリファレンスをやってから、
ビジュアルや英文解釈教室をやった方がわかりやすかった。
フレームオブリファレンスをやることで、品詞の働きや節や句
の働きが視覚的にわかるようになった。
英文解釈のための英語構文の学習のためには、
薬袋善郎が一番わかりやすいと思う。
他には、伊藤和夫、高橋善昭、富田一彦なども、
英文を分解して、構造がわかるような本、教授法をしている。