ニューズウィーク

ニューズウィーク日本語版を読んでいる。
もともとは大学生のゼミナールの活動で1週間に1回
課題が出て、討論するための教材として使用していた。
社会人になってから、仕事に直接役に立つ知識という
わけではないため、読んでいなかったが、
世界情勢を知るためにも毎週読もうと思う。
1大学教授
2キャリア官僚
シンクタンク
外資コンサルティングファーム
外資系金融機関
の順番で頭脳労働だと思う。
大学教授以外は長時間労働のため、
肉体的にもタフでないといけない。