スキル

仕事のスキルとして意識したもの。
パソコン使用のPCスキル。
ワード・エクセル・パワーポイント・アクセスなどのアプリケーション
を使いこなすこと。
アイフォーンやデジカメ、ユーチューブ、ニコニコ動画
ユーストリーム放送などのデジタルコンテンツの利用。
2ちゃんねるはてなダイアリー・ミクシイ・フェイスブック
ツイッターなどでの情報検索スキル。
英会話やリスニング、ライティングなどの実用英語。
経理で決算をこなすための、簿記や会計の知識。
不動産価格に関係する、宅建業法や民法、区分所有法、
土地区画整理法都市再開発法、登録免許税・
固定資産税・都市計画税都市計画法建築基準法の知識。
不動産鑑定や重要事項説明の知識。登記簿謄本の見方。
住民税の賦課の知識など。
全体的に、足りない知識を素早く補う学習能力の高さ
が問題になる。既にある知識ではなくて、その場、その場
で必要となるものに、どれだけすぐにキャッチアップできる
かがカギとなる。
車の運転はできた方が良い。東京で車を持つのは、費用がかかるが。