びわ湖毎日マラソン

今日はびわ湖毎日マラソンを観た。
日本人トップは4位に入った佐川急便の選手で、
タイムは2時間8分台であった。
外国人選手を含むトップ集団にいなくて、
自分のペースを守って後半勝負で日本人1位になる
パターンが増えている。このようなレースでは、外国人選手
には勝てないと思う。高校駅伝や大学の箱根駅伝で活躍
するようなエリートランナーがマラソン選手として大成
していない。瀬古利彦宗茂宗猛中山竹通谷口浩美
などがいた、日本マラソンの全盛期から比べて、
とても海外勢との差は開く一方で、残念だ。
ラリー遠田の「ダウンタウンナインティナインの比較」
の本読了。漫才・コント・大喜利など、純粋な笑いを作る
のは、松本人志が断トツに優れていると思う。
人志松本のすべらない話」や「一本グランプリ」
などの企画は松本人志の功績である。
M-1グランプリ」の審査員や、「キングオブコント」の司会も、
松本人志の存在が大会の価値を高めていると思う。