昇進試験

平成21年度
①職員が能力を最大限に発揮できる職場づくりについて
②より良い区民サービスを実現するための効率的な仕事の進め方について
③区民の期待に応えるために、中堅職員として実践すること
平成20年度
①職員の能力・意欲を高めるための職場づくりについて
②区民のニーズを的確に区政に反映させるため中堅職員として実践すること
③組織目標達成と効率的な仕事の進め方について
平成19年度
①職場の課題と効率的な仕事の進め方について
組織力を向上させる職場づくりについて
③今後の行政サービスのあり方と中堅職員の役割について
平成18年度
①区民の立場で考える、前例にとらわれない新しい仕事の進め方について
②さまざまな職員が一丸となって課題にチャレンジする職場づくりについて
③区政に求められる職員を育成するために、中堅職員として実践すること
平成17年度
①職員のやる気を引き出す職場運営について
②区民の目線に立った行政運営と中堅職員の役割について
③区民サービスの向上を図るための効率的な仕事の進め方について
佐々木敦著「ソフトアンドハード」(太田出版
中島岳志著「中島岳志的アジア対談」(毎日新聞社
大塚英志著「戦後民主主義リハビリテーション」(角川書店
平野啓一郎著「ディアローグ」(講談社
阿部和重著「阿部和重対談集」(講談社
斎藤美奈子著「物は言いよう」(平凡社
幸田真音著「トップの素顔論」(小学館
批評・評論・エッセイ・対談集を並べた。だいぶ整理できてきたが、
本の冊数が多い。