IT関連本

ひろゆき著「2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?」(扶桑社新書
ひろゆき著「僕が2ちゃんねるを捨てた理由」(扶桑社新書
佐々木俊尚著「ブログ論壇の誕生」(文春新書)
佐々木俊尚著「2011年新聞・テレビ消滅」(文春新書)
津田大介著「ツイッター社会論」(洋泉社新書)
城田真琴著「今さら聞けないクラウドの常識・非常識」(洋泉社新書)
夏野剛著「グーグルに依存し、アマゾンっを真似るバカ企業」(幻冬舎新書
中川淳一郎著「ウェブはバカと暇人のもの」(光文社新書
小飼弾著「アルファギークに逢ってきた」(技術評論社
濱野智史著「アーキテクチャの生態系」(NTT出版
西村博之小飼弾東浩紀のブログやツイッターから
得た情報をきっかけに購入した本が多い。
インターネットやアイフォーンを使用することが多いので、
デジタルの知識は必要不可欠だ。