筑波大学付属高校

筑波大学付属高校の東大合格者数の推移。
中学から160人・高校から80人の合計240人。
共学で女子の東大合格者は、学芸大学付属高校
についで多いのではないか。
高校入試はかなり難易度が高い。
2009年43人(11位)
2008年25人(28位)
2007年40人(13位)
2006年45人(11位)
2005年32人(18位)
2004年38人(14位)
2003年31人(21位)
2002年34人(19位)
2001年36人(18位)
2000年45人(12位)
1999年50人(14位)
1998年35人(19位)
1997年46人(14位)
1996年37人(19位)
1995年47人(18位)
1994年35人(21位)
1993年48人(13位)
1992年38人(21位)
1991年46人(15位)
1990年56人(14位)
1989年66人(7位)
1988年55人(14位)
1987年56人(10位)
1986年59人(10位)
1985年59人(10位)
1984年51人(10位)
1983年57人(10位)
1982年60人(8位)
1981年72人(8位)
1980年76人(8位)
1979年61人(8位)
東京教育大学付属高校時代の方が実績が良かった。
もともとは学芸大付属高校よりも合格率が高かったが、
近年は逆になっている。