灘高校

灘高校の東大合格者数の推移。中学から170人、高校から50人入学
の1学年220人。東大・京大か国立の医学部にほとんどが進学する。
2009年102人(3位)
2008年114人(2位)
2007年100人(2位)
2006年80人(4位)
2005年101人(3位)
2004年89人(3位)
2003年88人(4位)
2002年94人(2位)
2001年94人(3位)
2000年103人(2位)
1999年110人(2位)
1998年92人(4位)
1997年96人(3位)
1996年104人(2位)
1995年95人(5位)
1994年100人(3位)
1993年104人(3位)
1992年105人(4位)
1991年101人(4位)
1990年123人(2位)
1989年102人(3位)
1988年130人(2位)
1987年131人(2位)
1986年122人(2位)
1985年121人(2位)
1984年119人(2位)
1983年123人(2位)
1982年121人(2位)
1981年139人(1位)
1980年131人(1位)
1979年114人(2位)
1978年129人(1位)
1977年97人(3位)
1976年118人(1位)
1975年126人(1位)
1974年120人(1位)
1973年128人(2位)
1972年115人(1位)
1971年124人(2位)
1970年151人(1位)
1968年132人(1位)
1967年112人(3位)
1966年95人(3位)
1965年66人(7位)
1964年56人(9位)
1963年48人(9位)
1962年39人(12位)
1961年27人(15位)
1960年38人(9位)
1959年27人(12位)
1958年21人(16位)
1957年23人(15位)
1956年15人(22位)
1955年11人(32位)
1954年9人(33位)
1953年12人(26位)
1952年10人(42位)
1966年以降は常に90人以上の合格者を出している。
首都圏だと、開成・麻布・武蔵の私立御三家や、
筑駒・学芸大付属・筑波大付属などの国立に優秀な生徒が
分散するが、関西だと灘中学・高校に優秀な生徒が集まる
からだろう。