都立青山高校

都立青山高校の東京大学合格者数の推移。
1950年17人(15位)
1951年20人(16位)
1952年11人(36位)
1953年11人(30位)
1955年7人(58位)
1956年6人(60位)
1961年5人(85位)
1962年9人(58位)
1963年7人(69位)
1965年5人(100位)
1970年14人(43位)
1971年43人(17位)
1972年38人(18位)
1973年32人(16位)
1974年31人(18位)
1975年33人(18位)
1976年46人(13位)
1977年41人(13位)
1978年36人(18位)
1979年30人(21位)
1980年33人(16位)
1981年24人(28位)
1982年32人(20位)
1983年33人(17位)
1984年18人(37位)
1985年26人(24位)
1986年11人(64位)
1987年13人(61位)
1988年16人(51位)
1989年13人(59位)
1990年14人(55位)
1991年11人(73位)
1992年7人(106位)
1学年300人。第2学区で、都立戸山高校、都立新宿高校
も合格者数は多い。