アメトーーク

アメトーークを観ました。
テーマは解散したコンビ芸人。
土田晃之の持ち込み企画ということで、
出演者は他にモンキッキー原口あきまさ
猿岩石の有吉、ドロンズ石本
チュッパチャップスのほっしゃん。
宮川大輔。(人志松本のすべらない話に良く出ている。)
コンビ解散の理由、ピン芸人になってから
の苦労話など、とても興味深かった。
特に土田の話が面白かった。
ピン芸人は基本的にツッコミの立ち位置に
ならざるをえず、その例外は高田純次だけ。」
というのは、たしかにそうかと感じさせられた。
来週はメガネ芸人特集ということで、
おぎやはぎが出演するので楽しみにしている。
前回の歌がうまい芸人を集めるという
品川庄司の品川の企画も面白かった。
今、一番面白いバラエテイー番組は
アメトーークとロンドンハーツである
と思う。少し前までは、はねるのトびら
内村プロデュースであったと思うが。
テレビ朝日は、深夜に虎ノ門
しりとり竜王戦をやるなど、
バラエテイーの企画力が高いと思う。
もうひとつは、フジテレビの片岡飛鳥
伊藤征章らのプロデユーサーだと思う。
放送作家は楽しい仕事だと感じた。